© Futmesa Japan All rights reserved.

2017東京国際ユース(U-14)サッカー大会
『2017東京国際ユース(U-14)サッカー大会』(東日本大震災被災地域を含む、12の国と地域が参加)が5月3日~6日に開催されました。フットメザ・ジャパンは選手の宿泊するホテルにて、選手同士の交流事業の一環として参加しました。
イベントに参加した3日間、用意した競技用公式サイズのピッチ1台と家庭用ピッチ2台は、常時どこかの選手がプレーをしている状態で空くことはありませんでした。始めはチームメイト同士でプレーしていますが、ゲームに慣れてくると、他のチームの選手とも対戦したくなるようで、自然とあちらこちらで国際親善試合が始まりました。勿論、ほとんどの場合、お互いに言葉は通じません。それでも何とかコミュニケーションをとりながら、小さなボールの行方に一喜一憂する若い選手たちを見るのは、とても気持ちの良いものでした。フットメザをしたことが、選手たちの東京での思い出の一部になってくれたら、とても嬉しいです。
コリンチャンスチームドクターユリスさん。30年ぶりのフットメザをご堪能。